最近、iPhone15 Pro Maxの「メッセージ」アプリを開いたら、 MMS機能を使用するにはMMSメールアドレスが必要です と表示されるようになったので、色々調べてみたら、やっと原因が判明した。

iPhoneの「設定」 > 「モバイル通信」 > 「デフォルトの音声回線」 を見てみると「ahamo(ntt)」と「IIJmio(au)」の2種類が選択出来るのだが
音声回線のデフォルトが > 「IIJmio(au)」 になっていたのが原因だった。
普段、SMS(ショートメッセージ)に使用している回線は「ahamo(ntt)」なのでahamoに戻したら、この設定を促す画面が出なくなった。ホッ。
SMSを使用する時、「モバイルデータ通信」は、どちらの回線を使用していても問題無く送受信出来た。
以上