「未分類」カテゴリーアーカイブ

iPhone 15 Pro Maxの「メッセージ」アプリを開いたら、 「MMS機能を使用するにはMMSメールアドレスが必要です」「”設定”を押して”メッセージ”設定に移動し、MMSメールアドレスを入力してください。」 と表示される

最近、iPhone15 Pro Maxの「メッセージ」アプリを開いたら、 MMS機能を使用するにはMMSメールアドレスが必要です と表示されるようになったので、色々調べてみたら、やっと原因が判明した。

iPhoneの「設定」 > 「モバイル通信」 > 「デフォルトの音声回線」 を見てみると「ahamo(ntt)」と「IIJmio(au)」の2種類が選択出来るのだが

音声回線のデフォルトが > 「IIJmio(au)」 になっていたのが原因だった。

普段、SMS(ショートメッセージ)に使用している回線は「ahamo(ntt)」なのでahamoに戻したら、この設定を促す画面が出なくなった。ホッ。

SMSを使用する時、「モバイルデータ通信」は、どちらの回線を使用していても問題無く送受信出来た。

以上

iPhone15 pro max 主回線はahamo、新たに副回線として、iijmioのe-simを追加したら主回線のahamoが使えなくなった話し

iijmioで副回線として、iijmioの「au回線」を追加して、iPhone15 pro max のe-simに追加したら、、ahamoが一切使えなくなった。

ガーン!

ahamohaに連絡したら「他社回線の不具合には対応してません」とのこと。

iijmioに連絡したら、直ぐに解決した。

不具合の原因は、iijmio用の「プロファイル」をダウンロードして、これをインストールする時、主回線のahamoを主回線に設定している状態で、iijmioのプロファイルをインストールすると、ahamoのプロファイルとしてインストールされるから、ahamoが使えなくなる。

但し、音声回線は使える

間違えてインストールした、iijmioのプロファイルを削除し、現在の主回線等を全て、iijmioにしてから、プロファイルをインストールしたら、ahamo回線(プロファイル無し)も復活し、iijmioも使える様になった。

以上

「手前どもシステムサポート」

「手前どもシステムサポート」は、大手法律事務所で25年間システムエンジニアとして勤務した経験を生かし、2025-02-21に開業(個人事業主)いたしました。

・IT化コンサルティング(ヘルプデスク)
  例:手元にある写真をつなげてビデオにしたい
    Wordの変更履歴名を統一したい
・簡易データベース構築(PHP,Mariadb)
  例:Excelをデータベース化
・ホームページ開設
  例:レンタルサーバの契約、Myドメイン取得
    Myドメインメール設定

  等々を超安価でサポートいたします。

手前どもは 「取り敢えず動けば、安いが一番!」 がコンセプトです。


基本お客様がご自分でレンタルサーバを契約して頂き、その手続きを一緒にサポートいたいます。

一度設定してしまえば毎月のレンタルサーバ代以外は基本かかりませんし、レンタルサーバーのログインIDとPWで管理パネルに入って頂きメールアドレスをご自由に追加していただけます。

申し訳ございませんが、週3日は留守にしておりますので作業対応は
金、土、日曜日になります。

ご相談は先ずはメールにてお願いいたします。
(初回30分まで相談無料)

skojima@temae-domo.jp

以上

追伸:インボイス非対応ですので、消費税の的確領収書は出せません